家づくり– tag –
-
家を建てる前に必ずすべき事⁉
今日から15日まで弊社もお盆休み! 実は会社のお休みを年々増やしてます↗ ただ、私自身はわりとガッツリ仕事が…。 自業自得と諦めつつ、 「忙しいのはありがたい事だ!」と自分を洗脳して…、 前向きに考えています(笑) おはようございます。 ハッピホーム... -
良いものは高い? (その2)
今年のゴールデンウィークは仕事漬け。 お客様を長く待たせる訳にはいきませんので。 今は妻の実家に持ち込んだ仕事道具のパソコンで ちょっと気分転換で、ブログを書いています。 家づくりを長年してきて、 「これから家づくり!」という方にお伝えすべき... -
良いものは高い? (その1)
少し仕事量に余裕ができたのをきっかけに 去年秋からモデルハウスの建築を始め、先月完成しましたが、 その間にどんどん忙しくなり、 今年はゴールデンウィークも仕事…。 でも少しくらいは休み気分を味わいたくて、 久しぶりのブログです。 そう、年号も変... -
全館空調ってどう?
改元が近いですねー。 新年号は選べるものでないので、まぁ良しとして。 世の中はどう変わっていくのか、 楽しみですねー。 この前、NHKスペシャル「象徴天皇 素顔の記録」を偶然見ましたが、 この年で見ると、感慨深く最後まで見てしまいますね(笑) おは... -
家に60年保証は必要?
大坂なおみ選手、やりましたね! まさかこんなに早く世界1位になるとは、びっくりですよね! 今年は年始に良い映画も見れたし、良い事がつづいています。「ボヘミアン・ラプソディー」はもう見ましたか?いい映画でしたよ。 おはようございます。ハッピホ... -
庭の工事費用と手入れの手間を抑える究極の方法
年の瀬になり、何か忙しくなってきましたね(汗) 「消費税増税前に!」というご相談もやはり増えます… ただ、住宅ローンを借りる場合は、 そこまで増税前にこだわる必要も無いようです。 一番大事なのは、焦っていろいろな事を間違えないこと、と思います... -
庭の手間も費用もカットして日曜日を有意義に過ごす秘訣
今年は暖かいですよね。 工事がしやすくてありがたいです。 羽島市のモデルハウス工事も順調で、基礎工事が終わりました。 年明け1月6日(日)に「50%完成見楽会」を企画しています。 ゼロエネ認定もとれるハイテクな構造体を見れますよ。 忙しいママさん... -
現実的な予算で省エネでナチュラルな住まいをつくる方法 ー続編ー
早いもので、もうすぐ12月ですよ。 台風21号からは忙しかったです。 消費税増税前でお問い合わせ・打合せも増えてきました。 増税前に建てられればベストですが、 お客様にはあまり焦って失敗しない様にしてもらいたいものです。 焦るとロクなことない、っ... -
現実的な予算で省エネでナチュラルな住まいをつくる方法
台風21号の修理対応の忙しさもあって しばらくSNS・ブログをお休みしていました〜 さて、来春の期間限定モデルハウスの完成に向けて、 いよいよ今週工事スタートしました! すでにその間取りプラン“いえカフェ” スタイルを お客様に見ていただきまし... -
一戸建ての家はプライバシー性が低い?
ボクシングの井上尚弥選手、 凄かったですね! これからも楽しみですよね。 テニスの大阪ナオミ選手は、 全米オープンに優勝して以来、周りの目が気になる様になり、 今までにないストレスがかかっているらしいです。 雑音に負けないでほしいですよね。 ...