
建設地:岐阜県海津市
階数:平屋建て
数年前に離れの修理をさせていただいたご縁で今回お声がけいただきました。
母屋や西座敷にシロアリ被害がでた事で、家を修理して住み継ぐか、この機会に建て替えるかを迷われておみえでした。
弊社がさせていただいたのは、建て替える場合の家の規模感・イメージのご紹介とその概算費用のご提示。建て替える場合のスケジュール感、住まわれてみえた家と現在の家の違いの部分のご紹介などでした。
また、修理・建て替えのメリット・デメリットのご質問へのお答えなどをさせていただいた気がします。
迷われた分「決断して良かった。」と感じていただければ幸いです。

玄関を入ると正面に現れる玄関収納。
床のタイルは落ち着いた良い色ですね。
スペースを有効に、空間を広く感じられるように上がり框を斜めにしています。
東側の地窓で明かりを取って、和の雰囲気づくりもしています。

リビングに入ると現れる掃き出し窓からの眺望。
明るく開放的で冬も陽が入って暖かです。
夏は長く出た軒で昼間の日差しはカットしますが、朝方だけはウッドブラインドのルーバーを下に向けて調整して日差しを遮ります。
冬はブラインドのルーバーを上に向ければ、暖かい陽を入れながら外からの視線も遮るので、ラグなどを敷いての昼寝にもってこいです。

床フローリングをはじめ、木部の色はナチュラルな色遣いでまとめさせていただきました。
この写真でも中から外は割と見えていますが、特に昼間はウッドブラインドの効果で外から中はあまり見えません。
カーテンなどより少し値が張りますが、雰囲気も良く機能的で満足のお声を聞くことも多いアイテムです。

座敷はお仏壇や神棚の大きさをお聞きして造っています。
縁無しのおしゃれな畳も良いですが、こういう和室には縁ありですよね。
こちらの窓にはプリーツスクリーンで寒暖はシャットアウトして、柔らかく陽の光を入れられるようにしています。
HAPPY HOME
株式会社 後藤工務店
岐阜県 海津市海津町外浜84-1
0584-54-7588