-
お風呂の天井を無くしたら黒カビが生えなくなった3つの理由
こんにちは、岐阜県海津市の住宅会社 ハッピーホームの後藤です。 今日は、お風呂の天井を無くしたら黒カビが生えなくなった3つの理由です。 「お風呂の天井を無くしたら黒カビが生えなくなった」なんて、唐突なタイトルで怪しまれるかもしれませんね。 … -



新しい家で洗濯ストレスが無くせる3つの理由
蒸し暑い夏には、家事仕事なんてしたくないですが、最近の家では、洗濯の負担が従来の半分以下に抑えられるのをご存じですか? それも高い設備を使わず電気もそれほど使わず、1年中にわたって。 体験者様の声としては「家の中だけですべてが完結するから暑… -



高性能なモデルハウスを建てている感想3つ
こんにちは、岐阜県海津市の住宅会社 ハッピーホームの後藤です。 しばらくHPブログもインスタもさぼっていました(笑) というのも、羽島市にモデルハウスを建築中で現場に出る事も多く、また次のお客様の工事開始・プラン開始等で多忙のため、夜の仕事は… -



真冬でも家じゅうポカポカ。電気代も安い家の秘訣 5選
こんにちは、岐阜県海津市の住宅会社 ハッピーホームの後藤です。 今日は、真冬でも家じゅうポカポカ。電気代も安い家の秘訣 5選です。 ① 窓を良いグレードにする 冬に大きな窓の近くにいると寒くないですか? それは窓から熱が出入りしているから。 家… -



高齢者が注意するリフォームポイント3選
こんにちは、岐阜県海津市の住宅会社 ハッピーホーム 株式会社後藤工務店の代表 後藤です。 「高気密高断熱」という概念や言葉が生まれてからもう35年は経っていて、もはや当たり前で使われる言葉と思うのですが、今日は「高気密高断熱って何?押えたい… -



高気密高断熱って何?押えたいポイント3選
こんにちは、岐阜県海津市の住宅会社 ハッピーホーム 株式会社後藤工務店の代表 後藤です。 「高気密高断熱」という概念や言葉が生まれてからもう35年は経っていて、もはや当たり前で使われる言葉と思うのですが、今日は「高気密高断熱って何?押えたい… -



家づくりを始める前に知っておくこと3選
こんにちは、岐阜県海津市の住宅会社 ハッピーホーム 株式会社後藤工務店の代表 後藤です。 手前味噌できょう恐縮ですが、、、 先日、あるお客様から 「海津市にこんな会社があったなんて全然知りませんでした。ハッピーホームさんをもっと早く知ってい… -



ハッピーホームが新築もリフォームもする3つの理由
こんにちは、岐阜県海津市の住宅会社 ハッピーホーム 株式会社後藤工務店の代表 後藤です。 先日、あるお客様から「リフォームやそんな小さな修理までしているんですか? ハッピーホームさんは新築だけだと思っていました! もっと早く知っていれば、… -



私が顧客様とのやりとりでメッセージングアプリを使う3つの理由
こんにちは、岐阜県海津市の住宅会社 ハッピーホーム 株式会社後藤工務店の代表 後藤です。 メッセージングアプリってご存じですか? 馴染みのあるのがLINEだと思いますが、 弊社では私・設計デザイナー・コーディネーター・現場監督、そして顧客様がグ…
-
ブログ(豆知識)

地震に強い家のポイント3選
こんにちは、岐阜のハッピーホーム後藤工務店 後藤です。 今回の地震で被災された方には心からお見舞い申し上げます。 工務店の4代目として生まれ、27年間で何百棟という建物に携わらせていただいて今があります。 今日は、地震に強い家のポイント3選をお... -
ブログ(豆知識)

今からでもやってほしい地震対策3選
こんにちは、岐阜のハッピーホーム後藤工務店 後藤です。 今回の地震で被災された方には心からお見舞い申し上げます。 工務店の4代目として生まれ、27年間で何百棟という建物に携わらせていただいて今があります。 今日は、今からでもやってほしい... -
ブログ(会社のことなど)

私が思う岐阜の魅力3選
こんにちは、岐阜のハッピーホーム後藤工務店 後藤です。 年始の地震にはビックリしました。被災された方には心からお悔やみ申し上げます。 そんな中ではありますが、自分自身の使命と状況を勘案して出来る事からコツコツとしていきたいと思ってお... -
ブログ(会社のことなど)

昔の私は本当に自信が無かった3選
こんにちは、岐阜のハッピーホーム後藤工務店 後藤です。 工務店の4代目として生まれ、今日にいたるまで色々あって今があります。 今日はそんな私が、昔の私は本当に自信が無かった3選 をお話しします。 ① 小学生の頃は自... -
ブログ(会社のことなど)

正直あの時私はバカだった3選
こんにちは、岐阜のハッピーホーム後藤工務店 後藤です。 工務店の4代目として生まれ、今日にいたるまで色々あって今があります。 今日は、正直あの時私はバカだった3選です。 ① 小学生の頃、電車を脱線させる? 昔は近所に悪ガキと呼ばれる人がいま... -
ブログ(会社のことなど)

私が建築を始めて感じた3つのこと
こんにちは、岐阜のハッピーホーム後藤工務店 後藤です。 工務店の4代目として生まれ、今日にいたるまで色々あって今があります。 今日は私が建築を始めて感じた3つのことです。 ① 大学卒業後、ゼネコンで現場監督 工... -
ブログ(会社のことなど)

私が建築を始めた3つの理由
こんにちは、岐阜のハッピーホーム後藤工務店 後藤です。 12月になりましたね。 寒くなりますので風邪などには気をつけたいものですね。 今日はちょっと昔を振り返って、 私が建築を始めた3つの理由です。 ① 木に囲まれて育... -
ブログ(プランニング)

年じゅう楽園のような家ってどうでしょう?
今年は11月に入ってもまだまだ暖かいですが、 でもそのうち絶対寒くなりますよね(涙) おはようございます。 夏涼しく冬暖かい生涯価格がお値打ちな家 を一棟一棟丁寧にをモットーに木の家づくり・リフォームをしております、岐阜県海津市、ハッピーホー... -
ブログ(豆知識)

暮らしが楽になる家が良いですよね
すっかり涼しくなりましたね。 これからは仕事の能率も上がる季節です。 今年もほぼあと2ヶ月。 頑張ってまいります! おはようございます。 夏涼しく冬暖かい生涯価格がお値打ちな家 を一棟一棟丁寧にをモットーに木の家づくり・リフォームをしておりま... -
ブログ(会社のことなど)

10月 OPEN HOUSE のおうち紹介
長引いている腰痛もようやく軽くなってきました。 あとはいつコルセットが外せるか。 おはようございます。 夏涼しく冬暖かい生涯価格がお値打ちな家 を一棟一棟丁寧にをモットーに木の家づくり・リフォームをしております、岐阜県海津市、ハッピーホーム...









