省エネ– tag –
-
私が黒カビが生えないお風呂のあるモデルハウスを建てる理由3選
こんにちは、岐阜県海津市の住宅会社 ハッピーホームの後藤です。 今日は、私が黒カビが生えないお風呂のあるモデルハウスを建てる理由3選です。 ① 家事の手伝いをしなければいけなくなった… 私は現在、妻と子供二人と父親... -
私は本当は長期優良住宅があやしいと感じていました3つの事
こんにちは、岐阜県海津市の住宅会社 ハッピーホームの後藤です。 まず“長期優良住宅”とは、 環境保護・資源の有効利用の観点からも 「省エネで長持ちする住宅の普及」を推し進める目的で、国が制定したもので、 入居後のメンテナンス状況・メンテナンス... -
省エネ住宅の最新技術は深い~
そろそろ梅雨明けですかね。 おはようございます。 夏涼しく冬暖かい生涯価格がお値打ちな家 を一棟一棟丁寧にをモットーに木の家づくり・リフォームをしております、岐阜県海津市、ハッピーホーム 株式会社後藤工務店の代表 後藤です。 実はこの半年ほ... -
本当の省エネ住宅とは
先日また一軒お引渡しをさせていただきました。 通っていたお宅に通わなくなり寂しい反面、次の現場が始まり大忙し。 一軒一軒ごとに成長していかなくてはと思っております。 おはようございます。 生涯価格がお値打ちな家を一棟一棟丁寧に をモットーに木... -
省エネ・快適なお家は設計力が大事
こどもみらい住宅支援事業が終わって、 こどもエコすまい支援事業が始まりますね。 似た名前のせいで話がわちゃわちゃになってしまっている人を 見かけるようになりました(笑) おはようございます。 生涯価格がお値打ちな家を一棟一棟丁寧に、 をモットー... -
火力から電力に?
お客様から 嬉しい報告を写真と共にいただきました。 このかわいい僕ちゃんが、写真の服を着せられた時に、 「後藤さんみたぁーい♡」と言ったそうで、 それを聞いたご夫婦が 「イメージあるなぁ(笑)」と感心したとの事。 その報告をインスタでもらい、妻と... -
現実的な予算で省エネでナチュラルな住まいをつくる方法 ー続編ー
早いもので、もうすぐ12月ですよ。 台風21号からは忙しかったです。 消費税増税前でお問い合わせ・打合せも増えてきました。 増税前に建てられればベストですが、 お客様にはあまり焦って失敗しない様にしてもらいたいものです。 焦るとロクなことない、っ... -
現実的な予算で省エネでナチュラルな住まいをつくる方法
台風21号の修理対応の忙しさもあって しばらくSNS・ブログをお休みしていました〜 さて、来春の期間限定モデルハウスの完成に向けて、 いよいよ今週工事スタートしました! すでにその間取りプラン“いえカフェ” スタイルを お客様に見ていただきまし...
12