まじめ社長ブログ– category –
-
6月OPEN HOUSEのお家はこんなおうち
暑くなってきましたね。 自宅のリビングエアコンが18年以上経っているとの事。 妻「この夏壊れたらすぐ入るのかな…」 私「すぐには難しいかなー、夏は。 特に今年は。 これからバタつくのも電気屋さんに何か悪いしなー。 まあ、今年1年は... -
6月OPEN HOUSEのお家はどんなおうち?
花粉の時期も終わったはずなのに まだ鼻がムズムズします。 稲でしょうかね(涙) おはようございます。 岐阜県海津市で一棟一棟丁寧に、をモットーに木の家づくり・リフォームをしております ハッピーホーム 株式会社後藤工務店の代表 後藤です。 6月に... -
家づくりで「一番大事な事」
5月も中旬ですね。 暑かったり寒かったり、 で、もうすぐ梅雨ですね。 梅雨になるとしっくい壁の家なんかは快適なんでしょうね。 おはようございます。 岐阜県海津市で一棟一棟丁寧に、をモットーに木の家づくり・リフォームをしております ハッピーホーム... -
家はシンプルがいい
GWも終わってしまいましたね。 今年は妻の帰省のお供も無く、岐阜で過ごしましたが、 なかなかハードなGWでした。 おはようございます。 岐阜県海津市で一棟一棟丁寧に、をモットーに木の家づくり・リフォームをしております ハッピーホーム 株式会社後藤... -
家の価格を下げるには
花粉の季節もそろそろ終わりらしいですね。 今年は耐えるつもりでしたが、 やはり我慢ができず、 一回だけ耳鼻科に行ってしまいました(涙) おはようございます。 岐阜県海津市で一棟一棟丁寧に、をモットーに木の家づくり・リフォームをしております ハ... -
良い物ほどたくさん売れる?
この時期は 暖かくなったと思ったら、 少し寒くなって、、 三寒四温ってやつですね。 ただ、我が家は暖かくなったと感じた途端に 布団などガラッと変えられてしまうので、 冬よりも寒い思い🐧をしたりします… おはようございます。 岐阜県海津市で一棟一棟... -
家づくりで得られるもの。
花粉症がつらい季節ですね。 最近は体の中の水分が無くなってしまうんでは、、、 と思うくらい、鼻をかむ日もあります(涙) おはようございます。 岐阜県海津市で一棟一棟丁寧に、をモットーに木の家づくりをしております ハッピーホーム 株式会社後藤工... -
海津って良い?
東京の転入率がこの一年は前年比でマイナスになったそうですね。 コロナの影響で地方への移住が進んでですよね。 ウクライナを例に見てもこれからは都市部よりも田舎暮らしが安心なのかなー、 と思う今日この頃です。 おはようございます。 岐阜県海津市で... -
3月OPEN HOUSEのお家はこんなお家
今日は3回目のワクチンを打ってきました。 初めてのモデルナですが、明日はお休みなので余裕です。 明日はどんな感じでしょうかね。 おはようございます。 岐阜県海津市で一棟一棟丁寧に、をモットーに木の家づくりをしております ハッピーホーム 株式会... -
3月OPEN HOUSEのお家はどんなお家?
ウクライナ情勢、ちょっと怖いし、心配ですね。 平和な国に住んでいることに感謝しなきゃいけないですね。 おはようございます。 岐阜県海津市で一棟一棟丁寧に、をモットーに木の家づくりをしております ハッピーホーム 株式会社後藤工務店の代表 後藤...