-
真冬でも家じゅうポカポカ。電気代も安い家の秘訣 5選
こんにちは、岐阜県海津市の住宅会社 ハッピーホームの後藤です。 今日は、真冬でも家じゅうポカポカ。電気代も安い家の秘訣 5選です。 ① 窓を良いグレードにする 冬に大きな窓の近くにいると寒くないですか? それは窓から熱が出入りしているから。 家… -
高齢者が注意するリフォームポイント3選
こんにちは、岐阜県海津市の住宅会社 ハッピーホーム 株式会社後藤工務店の代表 後藤です。 「高気密高断熱」という概念や言葉が生まれてからもう35年は経っていて、もはや当たり前で使われる言葉と思うのですが、今日は「高気密高断熱って何?押えたい… -
高気密高断熱って何?押えたいポイント3選
こんにちは、岐阜県海津市の住宅会社 ハッピーホーム 株式会社後藤工務店の代表 後藤です。 「高気密高断熱」という概念や言葉が生まれてからもう35年は経っていて、もはや当たり前で使われる言葉と思うのですが、今日は「高気密高断熱って何?押えたい… -
家づくりを始める前に知っておくこと3選
こんにちは、岐阜県海津市の住宅会社 ハッピーホーム 株式会社後藤工務店の代表 後藤です。 手前味噌できょう恐縮ですが、、、 先日、あるお客様から 「海津市にこんな会社があったなんて全然知りませんでした。ハッピーホームさんをもっと早く知ってい… -
ハッピーホームが新築もリフォームもする3つの理由
こんにちは、岐阜県海津市の住宅会社 ハッピーホーム 株式会社後藤工務店の代表 後藤です。 先日、あるお客様から「リフォームやそんな小さな修理までしているんですか? ハッピーホームさんは新築だけだと思っていました! もっと早く知っていれば、… -
私が顧客様とのやりとりでメッセージングアプリを使う3つの理由
こんにちは、岐阜県海津市の住宅会社 ハッピーホーム 株式会社後藤工務店の代表 後藤です。 メッセージングアプリってご存じですか? 馴染みのあるのがLINEだと思いますが、 弊社では私・設計デザイナー・コーディネーター・現場監督、そして顧客様がグ… -
真冬、起きるのに気合がいらないモデルハウスを私が建てる3つの理由
こんにちは、岐阜県海津市の住宅会社 ハッピーホームの後藤です。 寒くなってくると朝起きるのに気合いりませんか? これ、家の中が暖かければ必要ない気合だと思うのですが、 今日は、真冬、起きるのに気合がいらないモデルハウスを私が建てる3つの理由… -
私は本当は熱交換型第一種換気をあやしいと感じていました3つのこと
こんにちは、岐阜県海津市の住宅会社 ハッピーホームの後藤です。 寒くなってくると気になる熱交換型第一種換気システムですが、 今日は、私は本当は熱交換型第一種換気があやしいと感じていました3つのこと、です。 ① 第一印象は「本当… -
床暖房なしでも足元ぽかぽかなモデルハウスを建てる3つの理由
こんにちは、岐阜県海津市の住宅会社 ハッピーホームの後藤です。 来年、ハッピーホームでは羽島市にモデルハウスを建てます。 今回のブログは、床暖房なしでも足元ぽかぽかなモデルハウスを建てる3つの理由です。 ① 床暖房はあやしい 違うブログで書…
-
平屋のメリット3選
こんにちは、岐阜のハッピーホーム後藤工務店 後藤です。 人気の平屋ですが、今日は改めて平屋のメリット3選をお話しします。 ① 階段が無いので安全 高齢になって階段を踏み外してけがをする方がおみえですが... -
暑い夏を過ごしやすくするコツ3選
✨内覧会7月27,28日✨ ――――――――――――――――― こんにちは、岐阜のハッピーホーム後藤工務店 後藤です。 工務店の4代目として生まれこの二十数年間、夏涼しく冬暖かい家を意識して家づくりをしてきました。 家の建て方一つでその家の快適性や生活の楽さ加減が... -
2階建てのメリット3選
こんにちは、岐阜のハッピーホーム後藤工務店 後藤です。 工務店の4代目として生まれ、設計から施工までいろいろ携わってきました。 平屋建てが人気の現在ですが、実は、2階建も見どころいっぱいで好きです。 今日は2階建てのメリット3選をお話しします... -
私が大工仕事を経験して感じていること3選
こんにちは、海津市のハッピーホーム後藤工務店の代表 後藤です。 工務店の4代目として生まれ、大工仕事も経験して今があると感じています。 今日は、私が大工仕事を経験して感じていることをお話しします。 ① 30代... -
私が大工を始めて感じたこと3選
こんにちは、海津市のハッピーホーム後藤工務店の代表 後藤です。 工務店の4代目として生まれ、若いころに大工仕事も経験して今があると感じています。 今日は、私が大工仕事を始めて感じたことをお話しします。 ① 20代、... -
介護しやすい家3選
こんにちは、岐阜のハッピーホーム後藤工務店 後藤です。 工務店を継いで27年になりました。 介護をしてみると、いろいろな事が分かりますよね。 今日はその経験を踏まえ、介護しやすい家3選をお話しします。 ① 車いす、... -
リフォームを考える上での重要なポイント3選
こんにちは、岐阜のハッピーホーム後藤工務店 後藤です。 工務店の跡を継いでこれまで27年間、新築はもちろんリフォームも数多くお世話させていただいています。 今日はその経験を踏まえ、リフォームを考える上での重要なポイント3選をお話しします。 ①... -
私が思う成功とは何か3選
こんにちは、岐阜のハッピーホーム後藤工務店 後藤です。 工務店の4代目として生まれ、今日にいたるまで色々あって今があります。 よく ”人生の成功者” なんて言葉も聞きますが、 今日は、私が思う成功とは何かを考えてみました。 ① &... -
弊社が古い社屋を使い続ける3つの理由
こんにちは、岐阜のハッピーホーム後藤工務店 後藤です。 弊社のホームページ上に良い感じの施工事例が増えてきたなー と思うのに反して、 「社屋が古くギャップが広がってきたかな?」 「人によってはこの社屋を見て『この会社はやめておこう』という人... -
私が思う自分らしい生き方とは3選
こんにちは、岐阜のハッピーホーム後藤工務店 後藤です。 工務店の4代目として生まれ、今日にいたるまで色々あって今があります。 今日は、私が思う自分らしい生き方とは3選をお話しします。 少し恥ずかしいですが、「会社の代表なんだからそういう事も皆...