-
新しい家で洗濯ストレスが無くせる3つの理由
蒸し暑い夏には、家事仕事なんてしたくないですが、最近の家では、洗濯の負担が従来の半分以下に抑えられるのをご存じですか? それも高い設備を使わず電気もそれほど使わず、1年中にわたって。 体験者様の声としては「家の中だけですべてが完結するから暑… -
高性能なモデルハウスを建てている感想3つ
こんにちは、岐阜県海津市の住宅会社 ハッピーホームの後藤です。 しばらくHPブログもインスタもさぼっていました(笑) というのも、羽島市にモデルハウスを建築中で現場に出る事も多く、また次のお客様の工事開始・プラン開始等で多忙のため、夜の仕事は… -
真冬でも家じゅうポカポカ。電気代も安い家の秘訣 5選
こんにちは、岐阜県海津市の住宅会社 ハッピーホームの後藤です。 今日は、真冬でも家じゅうポカポカ。電気代も安い家の秘訣 5選です。 ① 窓を良いグレードにする 冬に大きな窓の近くにいると寒くないですか? それは窓から熱が出入りしているから。 家… -
高齢者が注意するリフォームポイント3選
こんにちは、岐阜県海津市の住宅会社 ハッピーホーム 株式会社後藤工務店の代表 後藤です。 「高気密高断熱」という概念や言葉が生まれてからもう35年は経っていて、もはや当たり前で使われる言葉と思うのですが、今日は「高気密高断熱って何?押えたい… -
高気密高断熱って何?押えたいポイント3選
こんにちは、岐阜県海津市の住宅会社 ハッピーホーム 株式会社後藤工務店の代表 後藤です。 「高気密高断熱」という概念や言葉が生まれてからもう35年は経っていて、もはや当たり前で使われる言葉と思うのですが、今日は「高気密高断熱って何?押えたい… -
家づくりを始める前に知っておくこと3選
こんにちは、岐阜県海津市の住宅会社 ハッピーホーム 株式会社後藤工務店の代表 後藤です。 手前味噌できょう恐縮ですが、、、 先日、あるお客様から 「海津市にこんな会社があったなんて全然知りませんでした。ハッピーホームさんをもっと早く知ってい… -
ハッピーホームが新築もリフォームもする3つの理由
こんにちは、岐阜県海津市の住宅会社 ハッピーホーム 株式会社後藤工務店の代表 後藤です。 先日、あるお客様から「リフォームやそんな小さな修理までしているんですか? ハッピーホームさんは新築だけだと思っていました! もっと早く知っていれば、… -
私が顧客様とのやりとりでメッセージングアプリを使う3つの理由
こんにちは、岐阜県海津市の住宅会社 ハッピーホーム 株式会社後藤工務店の代表 後藤です。 メッセージングアプリってご存じですか? 馴染みのあるのがLINEだと思いますが、 弊社では私・設計デザイナー・コーディネーター・現場監督、そして顧客様がグ… -
真冬、起きるのに気合がいらないモデルハウスを私が建てる3つの理由
こんにちは、岐阜県海津市の住宅会社 ハッピーホームの後藤です。 寒くなってくると朝起きるのに気合いりませんか? これ、家の中が暖かければ必要ない気合だと思うのですが、 今日は、真冬、起きるのに気合がいらないモデルハウスを私が建てる3つの理由…
-
土地価格が高いエリアで土地取得費用を抑える方法
はしかが流行ってるらしいですね。 名古屋でも増えてきたとか…。 ゴールデンウイークは骨休めで名古屋に行こうと思っていましたが、 うつると困るので、大人しくしてようと思います…。 おはようございます。 ハッピーホーム 株式会社後藤工務店の代表 後... -
実現するのが難しい? 自然光だけで明るいお家
暖かくなってきましたね。 日中は外にいると太陽の光がまぶしいです。 私はどちらかというと目が出ている、からでしょうか。 実は目の形がコンプレックスだったりします・・・。 おはようございます。 ハッピーホーム 株式会社後藤工務店の代表 後藤です... -
価格の高い土地は、○○も○○も高くなる?
最近は暑いと思ったら、急に寒くなったりして 服選びが難しいですね。 春の服に替えてしまっているので、 寒いときには冬用の分厚い上着をまた着たりして・・・ おはようございます。 ハッピーホーム 株式会社後藤工務店の代表 後藤です。 一般的に土地... -
高性能な住まいを建てるために大切なこと
最近、規模は小さいですが、各地で地震が起きていますね。 皆さん、地震などの災害への備えは出来ていますか。 おはようございます。 生涯価格がお値打ちな家を一棟一棟丁寧に、 をモットーに木の家づくり・リフォームをしております 岐阜県海津市、ハッピ... -
総二階建てに不足しがちなものとは?
エンゼルスの大谷君の活躍はうれしいですが、 国会では加計そば、森そば問題で大変ですね。 個人的には腹一杯です・・・。 最近の諸外国の動きを見ていると、それどころではない気がしますが、 日本は大丈夫なんでしょうか・・・。 おはようございます。 ... -
家づくりにおける最大の失敗とは
今日は寒かったですね。 冬に逆戻り? 体が寒いのは着込めば温まりますが、 家計が寒くなってしまっては家族の幸せな暮らしに影響が出る場合もありますよね。 今日は大切な話をしたいと思います。 おはようございます。 生涯価格がお値打ちな家を一棟一棟... -
家だけでなく土地や外構費用のことも考慮していますか?
桜の季節も終わってしまいましたね。 今年は咲くのも散るのも早かったような気がします。 仕事が忙しいのはうれしい事ですが、 お花見を企画する暇もなく、あっという間に過ぎてしまって 何かさみしいような気が… おはようございます。 生涯価格がお値打ち... -
成功の秘訣は3つのことをバランスよく同時に考えること
最近、テニスの大阪なおみさん、すごいですね。 私も高校時代に硬式テニスを経験しているので、すごさが良く分かります。 最近はスポーツをすることも無くなったので全然出来ないだろうなー… おはようございます。 生涯価格がお値打ちな家を一棟一棟丁寧に... -
不整形な土地を上手に活かした住まい
家づくりに対して考えている事を、最近SNSやブログで発信し始めたわけですが書いていると熱が入ってくるんですね、これが。ただ、要点をまとめて話すのは得意でないらしく、タイピングも苦手で打ち直しが多く・・・、ついつい長時間残業になっています(汗... -
素晴らしいと感じる住まいでも、ほぼ必ず欠けている要素とは?
最近、耳鼻科に行って花粉症の薬をもらってきましたが、夜はビールをプシュッと空けてしまって「あっ、飲んだら薬飲めないや(汗)」という感じなので、外ではマスクが外せない(涙) おはようございます。 生涯価格がお値打ちな家を一棟一棟丁寧に、 をモッ...