-
真冬でも家じゅうポカポカ。電気代も安い家の秘訣 5選
こんにちは、岐阜県海津市の住宅会社 ハッピーホームの後藤です。 今日は、真冬でも家じゅうポカポカ。電気代も安い家の秘訣 5選です。 ① 窓を良いグレードにする 冬に大きな窓の近くにいると寒くないですか? それは窓から熱が出入りしているから。 家… -
高齢者が注意するリフォームポイント3選
こんにちは、岐阜県海津市の住宅会社 ハッピーホーム 株式会社後藤工務店の代表 後藤です。 「高気密高断熱」という概念や言葉が生まれてからもう35年は経っていて、もはや当たり前で使われる言葉と思うのですが、今日は「高気密高断熱って何?押えたい… -
高気密高断熱って何?押えたいポイント3選
こんにちは、岐阜県海津市の住宅会社 ハッピーホーム 株式会社後藤工務店の代表 後藤です。 「高気密高断熱」という概念や言葉が生まれてからもう35年は経っていて、もはや当たり前で使われる言葉と思うのですが、今日は「高気密高断熱って何?押えたい… -
家づくりを始める前に知っておくこと3選
こんにちは、岐阜県海津市の住宅会社 ハッピーホーム 株式会社後藤工務店の代表 後藤です。 手前味噌できょう恐縮ですが、、、 先日、あるお客様から 「海津市にこんな会社があったなんて全然知りませんでした。ハッピーホームさんをもっと早く知ってい… -
ハッピーホームが新築もリフォームもする3つの理由
こんにちは、岐阜県海津市の住宅会社 ハッピーホーム 株式会社後藤工務店の代表 後藤です。 先日、あるお客様から「リフォームやそんな小さな修理までしているんですか? ハッピーホームさんは新築だけだと思っていました! もっと早く知っていれば、… -
私が顧客様とのやりとりでメッセージングアプリを使う3つの理由
こんにちは、岐阜県海津市の住宅会社 ハッピーホーム 株式会社後藤工務店の代表 後藤です。 メッセージングアプリってご存じですか? 馴染みのあるのがLINEだと思いますが、 弊社では私・設計デザイナー・コーディネーター・現場監督、そして顧客様がグ… -
真冬、起きるのに気合がいらないモデルハウスを私が建てる3つの理由
こんにちは、岐阜県海津市の住宅会社 ハッピーホームの後藤です。 寒くなってくると朝起きるのに気合いりませんか? これ、家の中が暖かければ必要ない気合だと思うのですが、 今日は、真冬、起きるのに気合がいらないモデルハウスを私が建てる3つの理由… -
私は本当は熱交換型第一種換気をあやしいと感じていました3つのこと
こんにちは、岐阜県海津市の住宅会社 ハッピーホームの後藤です。 寒くなってくると気になる熱交換型第一種換気システムですが、 今日は、私は本当は熱交換型第一種換気があやしいと感じていました3つのこと、です。 ① 第一印象は「本当… -
床暖房なしでも足元ぽかぽかなモデルハウスを建てる3つの理由
こんにちは、岐阜県海津市の住宅会社 ハッピーホームの後藤です。 来年、ハッピーホームでは羽島市にモデルハウスを建てます。 今回のブログは、床暖房なしでも足元ぽかぽかなモデルハウスを建てる3つの理由です。 ① 床暖房はあやしい 違うブログで書…
-
変動金利の中身を知っていますか?
米朝を中心とした情勢が慌ただしくなってきましたね。 日本では日銀の黒田総裁が物価上昇率2%の達成時期を明言しなくなったかと思っていたら、 定期的に経済物価の見通しを示す「展望リポート」から今年4月に削除されていた、 と最近の新聞記事に記載があ... -
固定金利期間選択型住宅ローンだから安全?
トランプ氏が大統領になってから 海外情勢が目まぐるしいですね。 反面、日本は政治を中心に不正疑惑・セクハラなどで政治も停滞…。 何か低レベルな気がしませんか。 まさに内憂外患。 政府・国会で良く考えてほしいですね。 おはようございます。 ハッピ... -
一番オススメな住宅ローンとは?
大谷君といい清宮君といい プロ野球の注目選手の活躍がすごいですね。 内川選手も2000本安打やりましたね。 内川選手といえばソフト・バンクですよね。 そう、今日は銀行の住宅ローンのお話です…。 おはようございます。 ハッピーホーム 株式会社後藤工務... -
予算が厳しい人ほど2階建にすべきではない?
ゴールデンウィーク、終わってしまいましたね…。 次の楽しみはお盆か〜 なーんて事も最終日には考えてしまいましたが、 1日働くと体が戻りますね。逆に今日はきつかった〜、という裏返しですが(笑) おはようございます。 ハッピーホーム 株式会社後藤工... -
密集地の土地を決める前にチェックしておくべきポイント
卓球の選手、頑張ってますよね〜 私も卓球の経験があるので、凄さが良く分かります(^^) 平野みう選手なんかは特にすごいですよね。 仮に彼女と試合したら一点でもとれるかな〜? 無理だろうな〜(汗) おはようございます。 ハッピーホーム 株式会社後... -
土地価格が高いエリアで土地取得費用を抑える方法
はしかが流行ってるらしいですね。 名古屋でも増えてきたとか…。 ゴールデンウイークは骨休めで名古屋に行こうと思っていましたが、 うつると困るので、大人しくしてようと思います…。 おはようございます。 ハッピーホーム 株式会社後藤工務店の代表 後... -
実現するのが難しい? 自然光だけで明るいお家
暖かくなってきましたね。 日中は外にいると太陽の光がまぶしいです。 私はどちらかというと目が出ている、からでしょうか。 実は目の形がコンプレックスだったりします・・・。 おはようございます。 ハッピーホーム 株式会社後藤工務店の代表 後藤です... -
価格の高い土地は、○○も○○も高くなる?
最近は暑いと思ったら、急に寒くなったりして 服選びが難しいですね。 春の服に替えてしまっているので、 寒いときには冬用の分厚い上着をまた着たりして・・・ おはようございます。 ハッピーホーム 株式会社後藤工務店の代表 後藤です。 一般的に土地... -
高性能な住まいを建てるために大切なこと
最近、規模は小さいですが、各地で地震が起きていますね。 皆さん、地震などの災害への備えは出来ていますか。 おはようございます。 生涯価格がお値打ちな家を一棟一棟丁寧に、 をモットーに木の家づくり・リフォームをしております 岐阜県海津市、ハッピ... -
総二階建てに不足しがちなものとは?
エンゼルスの大谷君の活躍はうれしいですが、 国会では加計そば、森そば問題で大変ですね。 個人的には腹一杯です・・・。 最近の諸外国の動きを見ていると、それどころではない気がしますが、 日本は大丈夫なんでしょうか・・・。 おはようございます。 ...