-
新しい家で洗濯ストレスが無くせる3つの理由
蒸し暑い夏には、家事仕事なんてしたくないですが、最近の家では、洗濯の負担が従来の半分以下に抑えられるのをご存じですか? それも高い設備を使わず電気もそれほど使わず、1年中にわたって。 体験者様の声としては「家の中だけですべてが完結するから暑… -
高性能なモデルハウスを建てている感想3つ
こんにちは、岐阜県海津市の住宅会社 ハッピーホームの後藤です。 しばらくHPブログもインスタもさぼっていました(笑) というのも、羽島市にモデルハウスを建築中で現場に出る事も多く、また次のお客様の工事開始・プラン開始等で多忙のため、夜の仕事は… -
真冬でも家じゅうポカポカ。電気代も安い家の秘訣 5選
こんにちは、岐阜県海津市の住宅会社 ハッピーホームの後藤です。 今日は、真冬でも家じゅうポカポカ。電気代も安い家の秘訣 5選です。 ① 窓を良いグレードにする 冬に大きな窓の近くにいると寒くないですか? それは窓から熱が出入りしているから。 家… -
高齢者が注意するリフォームポイント3選
こんにちは、岐阜県海津市の住宅会社 ハッピーホーム 株式会社後藤工務店の代表 後藤です。 「高気密高断熱」という概念や言葉が生まれてからもう35年は経っていて、もはや当たり前で使われる言葉と思うのですが、今日は「高気密高断熱って何?押えたい… -
高気密高断熱って何?押えたいポイント3選
こんにちは、岐阜県海津市の住宅会社 ハッピーホーム 株式会社後藤工務店の代表 後藤です。 「高気密高断熱」という概念や言葉が生まれてからもう35年は経っていて、もはや当たり前で使われる言葉と思うのですが、今日は「高気密高断熱って何?押えたい… -
家づくりを始める前に知っておくこと3選
こんにちは、岐阜県海津市の住宅会社 ハッピーホーム 株式会社後藤工務店の代表 後藤です。 手前味噌できょう恐縮ですが、、、 先日、あるお客様から 「海津市にこんな会社があったなんて全然知りませんでした。ハッピーホームさんをもっと早く知ってい… -
ハッピーホームが新築もリフォームもする3つの理由
こんにちは、岐阜県海津市の住宅会社 ハッピーホーム 株式会社後藤工務店の代表 後藤です。 先日、あるお客様から「リフォームやそんな小さな修理までしているんですか? ハッピーホームさんは新築だけだと思っていました! もっと早く知っていれば、… -
私が顧客様とのやりとりでメッセージングアプリを使う3つの理由
こんにちは、岐阜県海津市の住宅会社 ハッピーホーム 株式会社後藤工務店の代表 後藤です。 メッセージングアプリってご存じですか? 馴染みのあるのがLINEだと思いますが、 弊社では私・設計デザイナー・コーディネーター・現場監督、そして顧客様がグ… -
真冬、起きるのに気合がいらないモデルハウスを私が建てる3つの理由
こんにちは、岐阜県海津市の住宅会社 ハッピーホームの後藤です。 寒くなってくると朝起きるのに気合いりませんか? これ、家の中が暖かければ必要ない気合だと思うのですが、 今日は、真冬、起きるのに気合がいらないモデルハウスを私が建てる3つの理由…
-
資金計画をしたのに家づくりで失敗しないためのポイント
W杯、いよいよ決勝トーナメント。 日本VSベルギーですね! LIVEで見たいですよね! ですが…、キックオフが3:00とは。 半端な…。 おはようございます。 ハッピーホーム 株式会社後藤工務店の代表 後藤です。 家づくりにおいてお金で後悔をしないためには... -
家を建てることをゴールに設定していませんか?
W杯セネガル戦、またまた、日本代表が頑張りましたね! 決勝トーナメントがいよいよ近くなってきて楽しみです。 ポーランド戦はまた楽しみです。 おはようございます。 ハッピーホーム 株式会社後藤工務店の代表 後藤です。 『別の会社でライフプランシ... -
資金計画の意味をしっかり理解していますか?
ワールドカップ初戦! 日本やりましたね! 久々に燃えました。 日曜夜のセネガル戦もたぶんやってくれるでしょう。 おはようございます。 ハッピーホーム 株式会社後藤工務店の代表 後藤です。 家づくりをする時は、 まず資金計画から入るようにすべきで... -
住宅ローンを借りた方がお得って本当?
とうとう、米朝首脳会談が行われましたね。 その成果が分かるのはこれからですが、 日本が取り残された感がするのは気のせいでしょうか。 その原因の一つが内閣関係者がコメントする時の雰囲気でしょうか。 相手国も見ているのに頑なな発信ばかりしていて... -
住宅ローンが組めない人ってどんな人?
今日は天気が良かったですね! いよいよ夏が近づいてきた感じがしました↗ それに… 台風シーズンに突入です…。 今思いつきました…。 はぁ〜↘ 住宅会社にとっては神経を使う季節なんです。 気おもぉ〜。 人生、いいことばかりじゃないから仕方ないですよね!... -
当たり前がアタリマエでない世の中に?
「リバースモーゲージ」がいよいよ普及してきたようですね! “週刊現代”にも取り上げられて、これから伸びていくでしょうね。 人口減、老後不安、家余りの時代には注目の金融商品ですよね。 ただ、今は土地しか評価されないという事で、 海津の田舎では今... -
良い土地ほど損をする?
レオパレス21にはびっくりしましたね。 以前からのレオパレスのアパートオーナーさんとの訴訟問題に加え、 今度は、アパートの構造的欠陥からの確認申請虚偽問題…。 5月29日のガイアの夜明けも見ましたが、会社ぐるみの匂いがプンプンしますね。 しかし... -
坪単価が高い家と坪単価が安い家、どちらがお得?
バトミントンの選手たち、スゴイですね! テニスの大阪ナオミ選手もやはりスゴイですね。 試合後のコメントがまた最高でした。 「キョウのシアイは、ムツカシかった…。 デモ、なんか、カッタ…。 ヨロしィ…ぅん。(はにかみ笑顔)」 思わずフイてしまい... -
外観からは想像もつかないお家
最近のニュース、色々、せわしないですね。 米朝関係、森加計問題、日大事件。 あっちこっちでセクハラ…。 西城秀樹…、ロックな人だったんですね。 おはようございます。 ハッピーホーム 株式会社後藤工務店の代表 後藤です。 『デザイン性に優れた家=... -
土地が広くなれば・・・
私は、夜のニュースを見るのが日課なんですが、 最近は釈然としないニュースが多いですね。 見ていると腹が立ってくる事が多いですが、 性格でしょうかね〜。(笑) おはようございます。 ハッピーホーム 株式会社後藤工務店の代表 後藤です。 広い土地に...