-
真冬でも家じゅうポカポカ。電気代も安い家の秘訣 5選
こんにちは、岐阜県海津市の住宅会社 ハッピーホームの後藤です。 今日は、真冬でも家じゅうポカポカ。電気代も安い家の秘訣 5選です。 ① 窓を良いグレードにする 冬に大きな窓の近くにいると寒くないですか? それは窓から熱が出入りしているから。 家… -
高齢者が注意するリフォームポイント3選
こんにちは、岐阜県海津市の住宅会社 ハッピーホーム 株式会社後藤工務店の代表 後藤です。 「高気密高断熱」という概念や言葉が生まれてからもう35年は経っていて、もはや当たり前で使われる言葉と思うのですが、今日は「高気密高断熱って何?押えたい… -
高気密高断熱って何?押えたいポイント3選
こんにちは、岐阜県海津市の住宅会社 ハッピーホーム 株式会社後藤工務店の代表 後藤です。 「高気密高断熱」という概念や言葉が生まれてからもう35年は経っていて、もはや当たり前で使われる言葉と思うのですが、今日は「高気密高断熱って何?押えたい… -
家づくりを始める前に知っておくこと3選
こんにちは、岐阜県海津市の住宅会社 ハッピーホーム 株式会社後藤工務店の代表 後藤です。 手前味噌できょう恐縮ですが、、、 先日、あるお客様から 「海津市にこんな会社があったなんて全然知りませんでした。ハッピーホームさんをもっと早く知ってい… -
ハッピーホームが新築もリフォームもする3つの理由
こんにちは、岐阜県海津市の住宅会社 ハッピーホーム 株式会社後藤工務店の代表 後藤です。 先日、あるお客様から「リフォームやそんな小さな修理までしているんですか? ハッピーホームさんは新築だけだと思っていました! もっと早く知っていれば、… -
私が顧客様とのやりとりでメッセージングアプリを使う3つの理由
こんにちは、岐阜県海津市の住宅会社 ハッピーホーム 株式会社後藤工務店の代表 後藤です。 メッセージングアプリってご存じですか? 馴染みのあるのがLINEだと思いますが、 弊社では私・設計デザイナー・コーディネーター・現場監督、そして顧客様がグ… -
真冬、起きるのに気合がいらないモデルハウスを私が建てる3つの理由
こんにちは、岐阜県海津市の住宅会社 ハッピーホームの後藤です。 寒くなってくると朝起きるのに気合いりませんか? これ、家の中が暖かければ必要ない気合だと思うのですが、 今日は、真冬、起きるのに気合がいらないモデルハウスを私が建てる3つの理由… -
私は本当は熱交換型第一種換気をあやしいと感じていました3つのこと
こんにちは、岐阜県海津市の住宅会社 ハッピーホームの後藤です。 寒くなってくると気になる熱交換型第一種換気システムですが、 今日は、私は本当は熱交換型第一種換気があやしいと感じていました3つのこと、です。 ① 第一印象は「本当… -
床暖房なしでも足元ぽかぽかなモデルハウスを建てる3つの理由
こんにちは、岐阜県海津市の住宅会社 ハッピーホームの後藤です。 来年、ハッピーホームでは羽島市にモデルハウスを建てます。 今回のブログは、床暖房なしでも足元ぽかぽかなモデルハウスを建てる3つの理由です。 ① 床暖房はあやしい 違うブログで書…
-
住宅ローン低金利が最終局面!?
お盆ですね〜。 早いもので、今年も残すところ4ヶ月程ですよ、気付いていましたか。 4ヶ月なんてすぐですからね。 頑張りましょうね! おはようございます。ハッピーホーム 株式会社後藤工務店の代表 後藤です。 専門家によると、ここ数年過去最低水準... -
ただコンパクトにしただけじゃ意味がない!!
高校野球 甲子園大会、大垣日大が勝ちましたね! 坂口監督の勝利監督インタビューを聞いて、 少年野球をしていた頃を思い出して、久々に胸が熱くなりました。 この監督に勝利を捧げたい! と思わせる監督って、いるんですよね。 こう見えても体育会系です... -
家づくりを予算内で実現させるために必要な2つの秘訣
今日はなんと、名古屋で40度越え! 休みをもらって名古屋にいましたが、 さすがに暑かったわけです。 早く涼しくなってほしいですね! おはようございます。 ハッピーホーム 株式会社後藤工務店の代表 後藤です。 せっかく家を建てるんだから、 家も敷地... -
キッチンを中心とした間取りをさらに良くする秘訣
台風も思ったよりは被害が少なく良かったですね。 しかし、先日までの暑さと言い、 今回の台風のコースと言い これまでとは気象が変わってきているので、 これまでに以上に、家は頑丈に、対候性も高くしなければいけませんね! おはようございます。 ハッ... -
設計図に隠された意外な落とし穴とは?
毎日暑いですよね…。 この前、「暑い、暑い、言わないでー。余計に暑くなるから。」 と家内に言われてしまいました…(汗) 夫婦って、難しいな〜… 夜のビールがうまいからいいか〜 おはようございます。 ハッピーホーム 株式会社後藤工務店の代表 後藤で... -
間取り失敗で生活が楽しめない?
西日本豪雨は当初の想像よりはるかに広範囲な被害ですね…。 明らかに気象が変わってきているようです。 これからの家づくりに活かさなければいけませんね。 おはようございます。 ハッピーホーム 株式会社後藤工務店の代表 後藤です。 家づくりは誰もが... -
家を建てた後に後悔することが多い家づくりの要素
大雨がすごかったですね…。 これからは大雨の対策もしっかり考えていかなければなりません。 被害に遭われた方の早いご回復をお祈りいたします。 おはようございます。 ハッピーホーム 株式会社後藤工務店の代表 後藤です。 『冬の上着やいつも着る服な... -
資金計画をしたのに家づくりで失敗しないためのポイント
W杯、いよいよ決勝トーナメント。 日本VSベルギーですね! LIVEで見たいですよね! ですが…、キックオフが3:00とは。 半端な…。 おはようございます。 ハッピーホーム 株式会社後藤工務店の代表 後藤です。 家づくりにおいてお金で後悔をしないためには... -
家を建てることをゴールに設定していませんか?
W杯セネガル戦、またまた、日本代表が頑張りましたね! 決勝トーナメントがいよいよ近くなってきて楽しみです。 ポーランド戦はまた楽しみです。 おはようございます。 ハッピーホーム 株式会社後藤工務店の代表 後藤です。 『別の会社でライフプランシ... -
資金計画の意味をしっかり理解していますか?
ワールドカップ初戦! 日本やりましたね! 久々に燃えました。 日曜夜のセネガル戦もたぶんやってくれるでしょう。 おはようございます。 ハッピーホーム 株式会社後藤工務店の代表 後藤です。 家づくりをする時は、 まず資金計画から入るようにすべきで...