家づくりや私の感じたことを綴っています 社長ブログはコチラ

家を建てる時に一番に確認すべきものとは?

台風シーズンも無事過ぎて、

一安心ですね。

今年もあと2ヶ月!

仕事に追われているので、

あと2ヶ月で追いかけれるようにできたらな、

と思っています。

おはようございます。

生涯価格がお値打ちな家を一棟一棟丁寧に、

をモットーに木の家づくり・リフォームをしております

岐阜県海津市、ハッピーホーム 株式会社後藤工務店の代表 後藤です。

家づくりを始めると決めた時、

何から始めて良いか分からない方がほとんどかと思うのですが、

我々がほぼ間違いなくすることがあります。

いろいろやることがある中で、

建て主様のほとんどが知らないであろう大事な事。

それが、「公図」と「登記簿」のチェックです。

登記簿がどんな物かはについては前回お話ししましたよね。

公図と登記簿はセットでチェックをします。

公図というのは法務局に備え付けの公の土地の図面です。

そこにはすべての土地や道路や水路が記載してあって、

それを基礎に土地の境界線が割り出されます。

で、何をチェックするのかというと、、、

例えば、お客様から建築したい土地の住所を

「海津市海津町○○1番地」と聞いたとします。

まず第一は、その土地がお客様の言われるような形・大きさの土地か、

という事ですね。

たまにあるのが、例えば、

1番1と1番2と2番1の3筆が合わさって、

お客様の言われる土地の形になっている、というケース。

お客様は1番地という代表番地でしか知らなくて、

「3筆も合わさっていたんだ、、、」ってことは良くあります。

それ自体は特に問題は無いのですが、

さらにあるのが、

登記簿で確認したらその内の2筆が「畑」だったなんてケース。

家を建てようと思っていた土地が登記簿の地目では畑だと、どうなるか。。。

建替えなんかで「今まで建っていたのに、なんで建て替えとなるといけないの?」

という事もありますが、

昔は結構いろんな事が曖昧で、登記簿上の畑の上に家が建っている、

という事も珍しくはないんですよね。

でも今はダメです。

いろんなタイミングで明らかになってしまいます、、、

こういう場合は、

農地法をクリアーする為に「農地転用」という手続きが必要になります。

タイミングによっては書類作成も含めて1、2か月程でできる場合もありますが、

その地域によっては1年とか3年とか掛かる場合もあります。

そういった事を始め、他にも、

お客様の想いに沿った家が建つ土地かどうかをチェックするのに

公図と登記簿のチェックをまず第一にしているという訳なんです。

それでは。

HAPPY HOME
株式会社 後藤工務店
岐阜県 海津市海津町外浜84-1
0584-54-7588

目次