家づくりや私の感じたことを綴っています 社長ブログはコチラ

しあわせは いつも自分のこころがきめる

梅雨明けですね。

最近、訳あってダイキンの最高峰のエアコンを体感できる事になりました。

最新の最高峰エアコンがどんなものか楽しみです。

おはようございます。

夏涼しく冬暖かい生涯価格がお値打ちな家 を一棟一棟丁寧にをモットーに木の家づくり・リフォームをしております、岐阜県海津市、ハッピーホーム 株式会社後藤工務店の代表 後藤です。

先日、お客様のお家に修理依頼があって伺ってきました。

その修理依頼とは、築後1年の定期点検の時に教えて頂いた外の水鉢についている小さな部品の脱落でした。

その脱落の原因を考えると、、、そんなに使う部分では無いですし、使っていたとしても緩んでいく事も考えにくい部分でした。

なので、おそらく製品出荷の状態で取付け部が緩んでいたのでしょうね。設置した人も、まさかそんなところが緩んでいるとは知らず設置してしまったのでしょう。 

アポした時間にお客様宅に付くと、ご主人様もまさかのご在宅で「今日は在宅ワークでこれからあっちで仕事なんですよ(汗)!」といつもの笑顔でお出迎え。

「待ってってくれたんですか!(喜)」その上、脱落した部品の相方を一緒に探してくれ、見通しがついたところで

「じゃ、行きますんでお願いします(急)!」と。

 その後5分ほどで対処完了すると、屋外という事もあり、もう結構な汗だったのですが、奥様が「すみませんでした~(汗)」と、その手には冷たそうなコーヒーとお菓子が乗ったおぼんが…

私の作業が終わるのを外でおぼんを持ってご自身も汗をかきながら待ってくれていたんです。

「いえいえ、悪いのは弊社ですから…」といつも笑顔の奥様に感激しながら、おいしいコーヒーをいただいたという、また嬉しい日でした。

「しあわせはいつも自分のこころがきめる」という相田みつをさんの詩がありますが、このご夫婦と接していると、しあわせを感じて生きておられる方だと思います。

そういう方と一緒にいると、自然と自分もしあわせな気持ちになりますよね。

それでは。

HAPPY HOME
株式会社 後藤工務店
岐阜県 海津市海津町外浜84-1
0584-54-7588

目次