土地について– tag –
-
土地と家、どちらを先に考えたら良いの? その2
いや〜、家づくりが熱いですね〜 今日もお客様との打ち合わせが3時間(汗) 打合せ中はいつも頭の中をフル回転させているので、 実は、終わった後は放心状態です、、、 おはようございます。 岐阜県海津市で一棟一棟丁寧に、をモットーに木の家づくりをし... -
土地と家、どちらを先に考えたら良いの?
いや〜、 目がかゆいですよね。 一週間前から急に鼻水もでてきたので、 「耳鼻科に行かなきゃ。」と思ったのですが、 ふと思い出し、、、見つかりました! 去年、耳鼻科でもらった薬です。 目薬もあるじゃないですか、手つかずで。 最近、忙しいので、とり... -
「まず土地を買ってから考える」がなぜ間違いなの?
コロナがおさまりません。 岐阜も緊急事態宣言… もう、本気で気を付けるしかないですね! 岐阜県海津市で一棟一棟丁寧に、をモットーに木の家づくりをしております ハッピーホーム 株式会社後藤工務店の代表 後藤です。 たまに 「まだ土地が無いから、土... -
大きな土地に家を建てる時の注意点とは?
寒くなってきたので、事務所のファンヒーターを始動しました。 狭い事務所なのでオフシーズンは ちょっと離れた所に片付けてあるんですよね。 誰か準備してくれないかな〜 と待っていても、誰も準備してくれないので、 たいがい寒がりの私が準備しています... -
土地を探す前に決めるべき事とは?
寒くなってきたので、先週くらいからヒートテックの下着にしました。 最近は事務所の中が多かったので良かったんですが、 今日は外で敷地測量だったので、汗だくでした(笑) おはようございます。 岐阜県海津市で一棟一棟丁寧に、をモットーに木の家づくり... -
田んぼを埋め立てて家を建てる時の注意点とは?
すっかり秋になりましたね。 しばらくブログをさぼっていましたが、 近しい人から指摘されまして… パートナーってありがたいですね。 おはようございます。 岐阜県海津市で一棟一棟丁寧に、をモットーに木の家づくりをしております ハッピーホーム 株式会... -
庭の工事費用と手入れの手間を抑える究極の方法
年の瀬になり、何か忙しくなってきましたね(汗) 「消費税増税前に!」というご相談もやはり増えます… ただ、住宅ローンを借りる場合は、 そこまで増税前にこだわる必要も無いようです。 一番大事なのは、焦っていろいろな事を間違えないこと、と思います... -
庭の手間も費用もカットして日曜日を有意義に過ごす秘訣
今年は暖かいですよね。 工事がしやすくてありがたいです。 羽島市のモデルハウス工事も順調で、基礎工事が終わりました。 年明け1月6日(日)に「50%完成見楽会」を企画しています。 ゼロエネ認定もとれるハイテクな構造体を見れますよ。 忙しいママさん... -
現実的な予算で省エネでナチュラルな住まいをつくる方法 ー続編ー
早いもので、もうすぐ12月ですよ。 台風21号からは忙しかったです。 消費税増税前でお問い合わせ・打合せも増えてきました。 増税前に建てられればベストですが、 お客様にはあまり焦って失敗しない様にしてもらいたいものです。 焦るとロクなことない、っ... -
現実的な予算で省エネでナチュラルな住まいをつくる方法
台風21号の修理対応の忙しさもあって しばらくSNS・ブログをお休みしていました〜 さて、来春の期間限定モデルハウスの完成に向けて、 いよいよ今週工事スタートしました! すでにその間取りプラン“いえカフェ” スタイルを お客様に見ていただきまし...