家づくりや私の感じたことを綴っています 社長ブログはコチラ

ハッピーホームのリフォーム

ハッピーホームのリフォームとは?

鍵の修理・網戸の張替えなどから、水廻りリフォーム・大規模リノベーションまで、
すべて対応しております。

代表取締役 後藤健太郎


弊社は2024年で創業120年になる岐阜県海津市の工務店です。

23歳で建築業界に、26歳で住宅業界に入って以来、住宅の新築、リフォーム、修理に1000件以上に携わってきた中で、

「これまでの経験を活かし何十年後までをも見据えて家づくりをしなければ、お施主様はもとよりお施主様ご家族にまで本当に喜ばれる家はできない」

という想いで日々家づくりをしております。

「そこに住むご家族がいつまでも安心・快適で暮らせる家」とはお客様の想いをくみ取る事はもちろん、私共の経験も伝え活かすことで造られ、末永く親身なサポートをさせていただく事によって成し得るもの」と考えています。

~一言アドバイス~

リフォーム・リノベーションはともすると「結局良く分からないから、安い会社さんのほうでいいのでは、、」となりがちの様ですが、家の基本的な性能『耐震性、暖かさ涼しさ、長持ち性能』を大きくアップできるチャンスは、このリフォーム・リノベーションを考え始めた今しかありません。

どんな人でも歳をとりますから、少し先を見据えて家族の暮らしを考えて頂ける機会になれば、と思い無料の相談から始めています。
分からないことがたくさんあると思いますので、お気軽にご相談ください。

逆に、リノベーションか建て替えかで迷われるお客様には、また、費用・耐震性・暖かさ涼しさの性能・長持ち性能などをお客様が見落としがちな時には、お客様のお気持ちを尊重しつつ、より良いご提案をするようにと心がけております。
どうぞよろしくお願いいたします。

工事事例のご紹介

CASE4

Before

こんな事で困っていました
・風呂が古くなってきてあちこち隙間が出来てきたので粘着テープでふさいでいる
・風呂の入り口が腐ってきて壁際に穴が開いたので心配
・孫がお風呂に一緒に入りたいと言っているので新しくしたい

After

『何の不安もなく安心してお任せできます。」

「後藤工務店さんとは先代社長さんからお世話になっております。かれこれ50年以上になるかと思います。
職人さんが来られる前から施工がスムーズに出来るように段取りされ、時間の無駄もなく予定期間内の工事が完了しました。
細かいところまで配慮もあり、これから数十年は安心して湯船につかる事ができます。」


CASE3

Before

こんな事で困っていました
・台所が狭く、流し台が古くなってきた
・風呂場が寒くて、脱衣所が狭かった
・洗濯機が外にしか置けなかった
・廊下や床板に傷みがあった

After

「とても親切に相談にのっていただき、悩みが解消されました。 」

プラン段階から何度も足を運んでいただき、こちらの要望に対して具体的に提案していただき、ありがたく思いました。
とても親切に相談にのっていただき、悩みが解消されました。
バリアフリーで段差がなくなり、掃除が楽になりました。 また、居間を北側から南側に配置変えしたことで、暖かく明るくなり居心地が良くなりました。
とても快適になり喜んでいます。ありがとうございました。


CASE2

Before

こんな事で困っていました
・玄関のサッシがうまく閉まらない
・風呂のタイルのカビ、天井のカビが生えている
・縁の下の風通しの風窓がトタン壁でふさがってしまっている

After

『新築みたいね』と良く言われます。」

家がきれいになり、思っていた以上の仕上がりに満足しています。
「家が変わってしまったね。」
「新築みたいね。」と良く言われます。
悩みも無くなり、リフォーム工事をして良かったです。ありがとうございました。


CASE

Before

こんな事で困っていました
・家の歪み・傾きを耐震性も考えて、どのようにリフォームしたらベストなのか
・どの程度までリフォームするか(予算も含め)
・業者の選び方がわからない

After

「価格も妥当で、対応の良さ、地元である事で後藤工務店さんに決めました。」

心配な家の歪み・傾きのことでベストなアドバイスがもらえた事が良かったです。

価格も妥当で、対応の良さ、地元である事で後藤工務店さんに決めました。
工事中も安心して任せられました。

家も快適になり本当に助かりました。



『職人さんの卓越した技術』

大きなリフォームになればなるほど、大工さんの仕事のウェイトが増えるので、大工さんの持っている技術がより重要になります。
またそんな大工さんと密に打ち合わせをして進めていく事で、間違いのない工事をご提供しております。

ハッピーホームだからできるリフォーム

「地域密着120年の経験で、この地域に最適なリフォームを提案」

岐阜県海津市に根差して120年。これまでに築100年を超える様な住宅のリフォームを行ってきました。
昔の家の構造やこの地域の気候風土も熟知しているからこそのご提案や工事を行っております。

「自由設計で、あなただけの理想の住まいを実現」

今のお住まいの特色・構造を生かしつつ、あなたのご希望を最大限叶えることが出来るのは自由設計だからこそ。
新築住宅で培った最新技術や情報も組み込んだりできるのも強みです。

「経験豊富なアドバイザーが最適プランをご提案」

リフォームは築年数の古い建物が多いことや、それを建てた大工さん会社さんによって構造が普通と違っていたり、「工事の対応力が必要」というのは我々造り手でも周知のところです。
ですので、プラン段階から目に見えない部分まで経験を生かして推測し、間違いのないご提案・工事をするように心がけております。

地元で100年以上続く

「岐阜・愛知・三重地域での施工実績1000件以上」

岐阜県海津市という立地上、愛知県や三重県のお客様からもご愛顧を受け、4代目社長後藤の入社以降でも1000件以上の実績があります。その実績が今の対応品質を支えています。

「地元の職人さんや企業と連携した確かな品質と対応スピード」

地域〃に、信頼を元に営業をされてみえる職人さんや工事店さんが昔から存在しており、地元の会社さんは地域のお仕事に一生懸命に尽力してくれます。
そういった信頼のおける専門業者さんと連携することで施工品質と対応スピードを上げる努力をしております。

「この地域(岐阜・愛知・三重地域)の伝統建築を守りながらのリノベーション」

伝統的な構造の建物には「古き良き部分」というものがありますので、お客様のご意向をお聞きした上で最適なアドバイスを心がけております。

ハッピーリフォーム「7つのステップ」

STEP
初回相談・ヒアリング

ヒアリング結果と現地調査をもとに、最適なリフォームプランを作成します。デザイン、工法、使用する素材などを提案し、詳細なお見積りを提示します。お客様のご予算や希望を反映し、柔軟なプランニングを行います。

STEP
現地調査・診断

専門のスタッフが現地を訪問し、建物の構造や状態を詳しく調査します。寸法の確認や劣化箇所の診断を行い、リフォームの必要性をしっかりと見極めます。

STEP
プランニング・お見積り

ヒアリング結果と現地調査をもとに、最適なリフォームプランを作成します。デザイン、工法、使用する素材などを提案し、詳細なお見積りを提示します。お客様のご予算や希望を反映し、柔軟なプランニングを行います。

STEP
契約・詳細設計

プランとお見積りにご納得いただけましたら、正式に契約を締結します。その後、詳細な設計図面や工程表を作成し、工事のスケジュールを確定します。また、使用する素材や設備の最終確認も行います。

STEP
工事開始

工事は経験豊富な職人さんによって進められます。リフォームの範囲に応じて、仮住まいの手配や工事中の生活のサポートも行います。工事中は定期的に進捗報告を行い、必要に応じてお客様との打ち合わせを実施します。

STEP
完成・お引き渡し

工事が完了しましたら、細部にわたって最終確認を行い、お客様にお引き渡しします。お引き渡しの際には、工事内容の説明や設備の使い方なども丁寧にご案内します。必要に応じて、内覧会や完成写真の撮影も行います。

STEP
アフターサービス・メンテナンス

お引き渡し後も、何か気になることがございましたら遠慮なくご連絡ください。迅速に対応いたします。また保証期間内であれば、無償で修理・交換を行います。長く快適にお住まいいただけるようサポートいたします。

よくある質問(FAQ)

リフォームの費用はどのくらいかかりますか?

リフォームの費用は、リフォームする範囲や使用する素材、工法によって大きく異なります。概要をお聞かせいただければ、過去の実績などから概算費用をお伝え出来る場合もございますので、お気軽にご相談ください。

どのような保証がつきますか?

施工箇所に工事による不具合が発生した場合は、弊社の責任で迅速に対応いたします。また、メーカー保証がついている製品では保証期間内での無償対応をしております。

リフォームする前に準備しておくことはありますか?

リフォーム前には、リフォームしたい箇所の整理や、使用しない家具や家財の移動が必要です。また、リフォームの目的や希望を明確にしていただくと、打ち合わせがスムーズに進みます。弊社スタッフが具体的なアドバイスをいたしますので、ご安心ください。

リフォームの相談はどの段階で行うべきですか?

リフォームを検討し始めた段階で、早めにご相談いただくことをお勧めします。専門的な目線でのアドバイスを加味していただくことで、ご予算やスケジュールも計画しやすくなることも多いようです。

古い家でもリフォームで快適にできますか?

もちろん可能です。古い家でも、断熱部材の追加や耐震補強、設備の更新をした分だけ快適になります。当社は古民家リフォームにも実績がありますので、ご安心ください。

リフォーム後のアフターケアはどうなっていますか?

リフォーム後も安心して暮らしていただけるよう、何か不具合が発生した場合は、すぐに対応させていただきますので、お気軽にご連絡ください。

アクセスとご予約

ハッピーホーム(後藤工務店)
住所:〒503-0621 岐阜県海津市海津町外浜84−1
営業時間: 平日・土曜日 8時〜18時
休日:日曜日(ご用件のございます場合はご予約下さい)
電話番号:0584-54-7588

現場などに出かけていることがあるので、ご用の際は、事前に電話やメールなどで予約していただけると助かります。